KUROギター教室 東京 練馬区 石神井公園

【 KURO GUITAR 】ギター教室 -

- 東京 練馬区 石神井公園 -- 西武池袋線 ギター レッスン スクール --


個人レッスンはもちろん、親子や兄弟、仲のいい友達同士でのレッスンなどもOKです
小さい子供から、学生、社会人、主婦、お年寄りまでOKなギタースクールです

お気軽にお越し下さい。

ギター講座

  1. >TOP >ギター講座
  2. >まずはじめに
  3. >●弦の選び方 エレキ編

★弦の選び方--エレキ編--

今回はエレキギターの弦について解説したいと思います。
たくさんあってどれを買ったらいいかわからないでしょう。
まず初心者に大事なのはメーカーやブランドより「ゲージ(太さ)」だということを頭に入れてください。


●ゲージ
ゲージは数字が大きい程太く、テンション(弦の張力)が強くなり、押さえるのが大変になります。
反対に数字が小さい程細く、張力が弱くなり、押さえるのが楽になります。

これだけ聞くと「細いゲージの方が良いのでは?」と思われる方もいるでしょう。
しかし、細いゲージに慣れてしまうと、正しくない押さえ方でも「弾けてるように錯覚」してしまうため、
正しい押さえ方が身に付かない場合があります。そして音もへなちょこになりやすいので、

弾きやすさ+音の良さのバランス
が大事だと思ってください。
また、ギブソン系(ミディアムスケール)フェンダー系(ロングスケール)では多少異なります。

中級・上級の方は、ギターの音色や、ネックの問題のバランスも考えましょう。
順反りしやすいギターは細め、逆反りでビビリやすいギターは太めなど

読み方・意味
10-46(イチゼロ、ヨンロク)
↑1弦が0.10mm 6弦が0.46mmのセットということです。

●色々な種類がありますが、一般的なゲージをご紹介致します。
ここではダダリオという人気メーカーの一般的な弦のリンクを張っておきます。

まずはポップス、ロックにおいて、最も一般的なゲージ
10-46 ★最も一般的 おすすめ

ギブソン系のギターの場合は、メーカー出荷時から張ってある標準ゲージです。
フェンダーの場合はこちら10-46とその下の09 42と 機種によって違うようです。
まずは10-46というゲージを買っておけば間違いないでしょう。
最もこれが一般的です。
超絶速弾きや、ジャズなどでない限りはこちらがよいでしょう。


09-42 ★一般的 女性や子供、速弾きにおすすめ

次に、一つ細いゲージ09-42です。
上にも書きましたが、一部のフェンダーの機種に出荷時から張ってある弦です。
フェンダージャパンでは、このゲージが標準のようです。
こちらは速弾きをしたい方、指の力が弱い子供、女性などにおすすめです。
※ただし、当教室に通われている小学校高学年〜中学生の子(男女問わず)は10-46でも十分弾けています
上記のリンクから選択できます。

09-46
1弦側が細く、6弦側が太いという弦です。
リフなどを太くしたい、けれどリードプレイは早く弾きたい人向けです。

09-42未満
速弾きギタリストのイングウェイマルムスティーンなど、
細い音にしてなるべく早く弾きたいギタリストが使います。
初心者は細すぎて正しい押さえ方ができなくなります。おすすめしません。

11-49以上
主にジャズギタリストや太い音を出したい方、モダンヘヴィネスなど重たい音楽、上級者向けです。
太い音が欲しいときに使います。
ロック、ポップスなどを弾きたい初心者はまず使うべきではありません。

●コーティング弦
Elixir

通常の弦と比べ、とても寿命が長い弦で、錆びにくい弦です。
デメリットとして少し高域がなくなります。

Elixirに比べ、寿命は若干劣りますが、通常の弦に良く似た音で、超寿命の下記の弦がおすすめです。
●講師愛用 コーティング弦 おすすめ!!
Daddario EXP



●激安弦(非コーティング弦)

          ARIAPROII ( アリアプロツー ) / AGS-803L
Amazon 時によって送料無料もあり  サウンドハウス 送料がかかるが、こちらのが安い。

なんと3セットパックで約600円という激安弦です。
自分も数年前は使用していました。
弦交換に自信のない方は、こちらを試してみましょう。



サウンドハウス



石橋楽器


ギター講座 TOP

KURO ギター教室---東京練馬区石神井公園--- TOPへ戻る