サックスの種類

♪サックスの種類
著 加藤真由

サックスにはいくつもの種類があります!その中でも最もよく使われるものが
“ソプラノ・サックス”“アルト・サックス”“テナー・サックス”“バリトン・サックス”

ここではこの4種類と、普段あまり目にしないものまでいくつか紹介したいと思います♪

{E♭管はドイツ語ではEs管(エス管)、B♭管はドイツ語ではB管(ベー管)と言います。}


☆ソプラニーノ・サクソフォーン(Sopranino Saxophone) E♭管

☆ソプラノ・サクソフォーン(Soprano Saxophone)B♭管

☆アルト・サクソフォーン(Alto Saxophone)E♭管

☆テナー・サクソフォーン(Tenor Saxophone)B♭管

☆バリトン・サクソフォーン(Baritone Saxophone)E♭管

☆バス・サクソフォーン(Bass Saxophone)B♭管

☆コントラバス・サクソフォーン(Contrabass Saxophone)E♭管


こういった種類があります!

上記に挙げた順番で、ソプラニーノからコントラバスに向かって、楽器のサイズが大きくなり、音域はどんどん低くなっていきます。

又、サックスは移調楽器と呼ばれるもので、記譜音(譜面に書かれた音)と実音(実際に聴こえる音=ピアノで弾く音)が異なっています。

Es管の場合 →記譜音「ド」を吹くと実音の「ミ♭」が鳴ります。

B管の場合 →記譜音「ド」を吹くと実音の「シ♭」が鳴ります。


それぞれの楽器の特徴として、

ソプラニーノ→使われることは少ないですが、サックスアンサンブルで登場することがあります!

ソプラノ→サクソフォーン四重奏ではトップを受け持ちます!ジャズでもよく使われています。

アルト→サックスの中で最もスタンダードであり、まずこの楽器を手にとることはオススメです!!

テナー→男声の声に近い音、音色を持ち、ジャズ・ポピュラーにと幅広いジャンルで活躍します♪

バリトン→カルテットや吹奏楽、ビッグバンドでは低音部を担当し、影の力持ちのような存在です!又、ソロ楽器としてもバリトンにしかない味わいがあります。

バス→大編成の吹奏楽やサックスアンサンブルで使われることがあり、バリトンよりまたさらに大きいです!

コントラバス→サックスアンサンブルで稀に登場しますが、世界に数台しかないと言われています。


このように、それぞれにいろいろな特徴や良さが詰まっています!

どの楽器を取っても、きっとわくわくするのではないでしょうか(*^_^*)


それでは次にサックスにはどんなメーカーがあるのか、何がおすすめか等を紹介致します。






Access

〒177-0041
東京都練馬区石神井町3-18-5
SK コーポ 202