サックスの持ち方
♪サックスの持ち方
下の写真のようにまず、左手が上、右手が下に来ます。
左手の親指は黒い丸い所に添え、残りの指は上から順番に大きい白い丸い所に添えます。小指だけ楕円形の所に添えます。
右手の親指は黒いフックのような所に引っ掛け、残りの指は上から順番に白い丸い所に添えます。小指は☆の位置辺りに添えます。このように指で押さえられる所は「キー」と言われます。これでサックスの持ち方はOKです!
では次に音の出し方をみていきましょう♪
♪サックスの持ち方
下の写真のようにまず、左手が上、右手が下に来ます。
左手の親指は黒い丸い所に添え、残りの指は上から順番に大きい白い丸い所に添えます。小指だけ楕円形の所に添えます。
右手の親指は黒いフックのような所に引っ掛け、残りの指は上から順番に白い丸い所に添えます。小指は☆の位置辺りに添えます。このように指で押さえられる所は「キー」と言われます。これでサックスの持ち方はOKです!
では次に音の出し方をみていきましょう♪