フルート ブレスについて

著 八百板 芽威

フルートのような管楽器は、息を吐くことで音が出ます。

そのためには吸うことが重要です。これを「ブレス」といいます。

このブレスをいかにとるかで演奏の表現、メロディーの聴き心地は変わってきます。

ここではブレスについて考えていきたいと思います!


ブレスを取るときに大事なポイントは、「音楽が流れていく中で自然にブレスを取ること」です。

みなさんは誰かと話すとき、どこで息を吸ったかなんて考えたこともないですよね?

しかし楽器を演奏するときはどうでしょう?どこでブレスが取れるか、音楽とは関係なく息が続かなくなったら取るということがあるかもしれません。

では「音楽が流れていく中で自然にブレスを取る」ために必要なことをまとめていきたいと思います!


○動きを最小限にしてブレスを取る。


口を大きく開けてブレスを取ったほうが早く吸うことができると思われるかもしれません。しかし口を大きく開けてしまうと、せっかく作った口の形を戻すことに時間がかかってしまいますので、最小限の動きの中でブレスを取ることを心がけましょう。


○息を全部使い果たしてから吸うのではなく、余裕のあるうちに吸って「息の貯金」をしておく!


本当に息がないときにだけ吸うと、立て直そうとして余計な時間がかかってしまいます。そうすると音楽の流れは止まってしまいます。そうならないように、フレーズの切れ目で少しずつブレスを取って「息の貯金」をすることが大切です。



以上2点に気をつけてブレスを取ることをおすすめします!






Access

〒177-0041
東京都練馬区石神井町3-18-5
SK コーポ 202